
三鷹野菜を三鷹駅前で受け渡しスタート
まちなか農家プロジェクトでは、会員制ファンクラブの導入を昨年度末に予定しておりました。
スタート予定時期から遅れてしまいましたが、4月より会員制ファンクラブの目玉特典をベースにベータ中のベータ版を開始いたしました。
その目玉特典は、「三鷹にたくさんある農家さんからまちなか農家プロジェクトがセレクトした農作物を調達し、駅前などのハブとなる場所で受け渡す」というものです。
具体的には、まちなか農家プロジェクトコアメンバーを中心にお声がけした9名で、朝に7つの直売所でお野菜を調達、当日の午後に三鷹駅前で受け渡しさせていただきました。
以下、受け渡し当日の模様です。
お野菜受け渡しの模様

お野菜を準備するしい・たけ子

トライアル参加者を待つしい・たけ子

しい・たけ子からお野菜を受け取って喜ぶトライアル参加者
今回、調達したお野菜リストはこちらの12種類です。
・のらぼう菜
・カツオ菜
・パクチー
・スティックブロッコリー
・たまねぎ
・ロメインレタス
・ラディッシュ
・八頭
・里芋
・明日葉
・たまご
・筍
今回のお野菜で作られたみなさんのレシピ紹介(一部)
宮崎の豚と三鷹野菜のしゃぶしゃぶ by @wagomukun
今日は宮崎の豚と三鷹の野菜でしゃぶしゃぶ。
緑をめっちゃ食べる感じで。#まちなか農家 #ふるさと納税 #晩ごはん https://t.co/jDHRZoWmsY pic.twitter.com/GTfJlVAMXr— 小坂タイチ KosakaTaichi (@wagomukun) 2017年4月24日
八頭のチップスとタラモサラダ、ロメインレタス・パクチー巻き by @uyajun
やつがしらはスライスしてカラッと揚げてチップスと、ふかしてタラコとあわせてタラモサラダに。
やつがしらの持つこっくりした味わいがやみつきになります。
ロメインレタス、パクチーは、
他の具材と一緒に巻き巻き。
あったかいミネストローネとあわせました。#まちなか農家 #晩ごはん pic.twitter.com/u570iwr1nG— uyajunko (@uyajun) 2017年4月26日
三鷹産筍御飯、明日葉とのらぼう菜と桜海老の天ぷら、ロメインレタスサラダ by @uyajun
三鷹産タケノコを使ってタケノコごはん、
明日葉とのらぼう菜と桜海老の天ぷら、
ロメインレタスは由美さんレシピで
シーザーサラダ。
熊本の友達からいただいた
阿蘇のソーセージも、とっても美味しい!
今日も新鮮野菜もりもり。
元気もりもり。#まちなか農家 #晩ごはん #三鷹産野菜 pic.twitter.com/yuPHxSuPr0— uyajunko (@uyajun) 2017年4月25日
二十日大根と葉っぱのマリネ、明日葉・コーンツナチャーハン by @uyajun
二十日大根は葉っぱと根にわけてそれぞれマリネにしました。
明日葉は刻んでコーンとツナでチャーハンに、いただいたタケノコを昨夜茹でてタケノコ豚肉巻き、それぞれをロメインレタスで巻いたり。
新鮮野菜もりもり。#まちなか農家 #野菜 #晩ごはん #野菜は全部三鷹産 pic.twitter.com/fTA4QwW84T— uyajunko (@uyajun) 2017年4月24日
その他
・かつお菜をさっと湯がいたロール寿司 by jj
・明日葉とはばのりのバター炒め by jj
・のらぼう菜と油揚げの炒め物 by jj
次回のトライアル実施について
やってみてはじめての試みで良いところもありましたが、課題がたくさん見えてきました。
いろいろとご意見いただきましたが、ある程度の課題を解決した状態で
次回は5月28日(日)に実施したいと思っております。
前回よりもお野菜が半分とし、受け渡し額を1,300円(税込)としたいと思います。
受け渡し価格には配送などの手数料が含まれるため直売所価格とは違うことをご了承ください。
トライアル参加希望者を募集中!!
三鷹駅前で5月28日(日)午後の次回トライアルに協力してくださる方を募集しております。
イマイチだなということがあっても大目にみてくださる方は是非ご協力ください(笑)
ご協力してもいいよ!という方は以下の問い合わせフォームより協力できる旨をご記入し送信お願いします。