まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け渡しは三鷹駅前での直接受け渡しと三 …

お知らせ一覧

8月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しの予約を開始します(デリバリーも再開してます)
デリバリーも再開しております!! まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け …
【メディア掲載】「スズメ通信 2021年夏号」三鷹をたのしむミニコミ誌に掲載
スズメベースが発行する三鷹をたのしむミニコミ誌「スズメ通信」2021年夏号に寄稿文を掲載していただきました。スズメベースさんありがとうござい …
【メディア掲載】リビングむさしの50周年号むさしのエリアの地元人にプロジェクトリーダーの苔口昭一が掲載
2021年6月発行のリビングむさしの50th号にプロジェクトリーダー苔口昭一のコメントが掲載されました。 リビングむさしのフリ …
7月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しの予約を開始します(デリバリーも再開します)
デリバリーも再開いたします!! まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け渡 …
Twitter Space機能でまちなか農家さんと雑談します
2021年7月8日(木)21時から「夏の畑・農作業。これから」をテーマによしの園 吉野均さん、 えびさわ農園 海老澤一晃さんと …
JA東京むさし三鷹地区青壮年部主催「市内産農産物 三鷹駅前直販」の都市農業PRに協力させていただきました
JA東京むさし三鷹地区青壮年部が主催する三鷹駅前みたかスペースあいでの『市内産農産物 三鷹駅前直販』に団体として協力させていただきました。 …
6月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しの予約を開始します(デリバリーは中止させていただきます)
2020年5月からデリバリーを実施しておりましたが、配達業者さんの関係で今月は中止とさせていただきます。 いつもデリバリーでご …
「三鷹まち活塾」で活動をはじめた経緯と活動紹介させていただきました
これから”まち”で活動したい人向けの講座「三鷹まち活塾」で活動をはじめた経緯と活動紹介をしてきました。 三鷹まち活塾の様子 & …
5月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します。
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、2020年5月からデリバリーと直接の …
【メディア掲載】武蔵野・三鷹エリアの事業者インタビューメディア「ルート634」にプロジェクトリーダー苔口昭一が掲載
武蔵野・三鷹エリアの事業者のインタビューを積極的に取材し独自の記事にするメディア「Route634(ルート634)」にプロジェクトリーダー苔 …
4月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します。
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、2020年5月からデリバリーと直接の …
三鷹市役所で過去の農業x防災イベントの模様が掲載されたパネル展示をおこないました
JA東京むさし三鷹地区青壮年部、やろうよ!こどもぼうさいと共催した農業x防災イベントの過去の模様など防災の観点から都市農業をP …
3月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します。
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、2020年5月からデリバリーと直接の …
2月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します。
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、2020年5月からデリバリーと直接の …
1月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します。
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、2020年5月からデリバリーと直接の …
12月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します。
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、5月からはデリバリーと直接の受け渡し …
11月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します。さつま芋プレゼントや農業祭の宝船野菜も。
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、5月からはデリバリーと直接の受け渡し …
「三鷹市内農産物 出張無人直売所 2020秋」を三鷹駅前で開催します
11月7日、11月28日の2日間、三鷹駅南口 三鷹中央通り沿いにあるみたかスペースあいにて、農産物の無人販売行います。 主催は …
三鷹市新川の田中健一さん管理畑で収穫イベントをお手伝いした様子が杏林大学のニュースで掲載
先日、お手伝いさせていただいた田中健一さん管理畑でのさつまいも収穫の様子が杏林大学ニュースで記事になっていましたのでこちらでも共有いたします …
10月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、5月からはデリバリーと直接の受け渡し …
9月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、5月からはデリバリーと直接の受け渡し …
8月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、5月からはデリバリーと直接の受け渡し …
7月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することも困難な状況で、5月からはデリバリーが選択できる形で実施してお …
【メディア掲載】三鷹の農家さんがつくる炊き出し ひっつみ汁を食べる会が日本農業新聞に掲載されました
2020年1月25日にJA東京むさし三鷹地区青壮年部、やろうよ!こどもぼうさいと共催で実施した三鷹の農家さんがつくる炊き出し ひっつみ汁を食 …
【メディア掲載】JAグループが発行する雑誌「地上」の特集に記事が掲載されました
JAグループが発行する地域農業の担い手やJA青年部員、JA役職員などを対象とした雑誌「地上」の“おもしろそう”を地域につくる特集でプロジェク …
【メディア掲載】J:COMチャンネル武蔵野・三鷹のまちなか農家さんを応援するTV番組で活動が紹介されました
NPO法人むさしのみたか市民テレビ局が制作するJ:COMチャンネル武蔵野・三鷹内のTV番組内で活動が紹介されました。 アーカイブはこちらでご …
【メディア掲載】株式会社まちづくり三鷹 発行「三鷹まちづくり通信 4月号」
株式会社まちづくり三鷹が発行する「三鷹まちづくり通信 4月号」にプロジェクトリーダー苔口昭一のインタビュー記事が掲載されました。 三鷹まちづ …
6月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することも困難な状況で、5月はデリバリーにて開催しましたが、今月はご希 …
5月の三鷹駅前農作物受け渡しはご自宅までのデリバリーサービスになります(エリア 限定)
まちなか農家プロジェクトでは、2017年より(ほぼ)毎月、第4日曜日に三鷹駅前で事前予約制で農作物の受け渡しをおこなってきまし …
4月の三鷹駅前農作物受け渡しは中止いたします。
まちなか農家プロジェクトでは、2017年4月より「三鷹・武蔵野の農家さんから厳選した農作物を月イチで集荷しに行き、三鷹駅前で受 …
3月の三鷹駅前農作物受け渡しは22日(日)に三鷹駅南口のキズナ・バーで開催します!
まちなか農家プロジェクトでは、2017年4月より「三鷹・武蔵野の農家さんから厳選した農作物を月イチで集荷しに行き、三鷹駅前で受 …
2月の三鷹駅前農作物受け渡しは23日(日)に三鷹駅南口のキズナ・バーで開催します!
まちなか農家プロジェクトでは、2017年4月より「三鷹・武蔵野の農家さんから厳選した農作物を月イチで集荷しに行き、三鷹駅前で受 …
都市農業応援ソング「まちなかの」の誕生について〜まちなか農家ラジオ公開収録&トークイベント
まちなか農家プロジェクトでは、まちなか農家さんと住民・消費者をつなげる活動をリアル・WEBを通じてやってきました。まだまだ、まちなか農家さん …
1月の三鷹駅前農作物受け渡しは26日(日)に三鷹駅南口のキズナ・バーで開催します!
まちなか農家プロジェクトでは、2017年4月より「三鷹・武蔵野の農家さんから厳選した農作物を月イチで集荷しに行き、三鷹駅前で受 …
三鷹市野菜農家の森屋賢さんに想いを訊きます〜第1回まちなか農家ラジオ(仮)公開トークを開催します
xまちなか農家プロジェクトでは、まちなか農家さんと住民・消費者をつなげる活動をリアル・WEBを通じてやってきました。まだまだ、まちなか農家さ …
【都市農業×防災 第4弾】三鷹の農家さんがつくる炊き出し ひっつみ汁を食べる会を開催します
2020年1月25日(土)10時より、【都市農業×防災 第4弾】三鷹の農家さんがつくる炊き出し ひっつみ汁を食べる会をJA東京むさし三鷹緑化 …
12月の三鷹駅前農作物受け渡しは22日(日)のM-マルシェ内で実施します!
まちなか農家プロジェクトでは、2017年4月より「三鷹・武蔵野の農家さんから厳選した農作物を月イチで集荷しに行き、三鷹駅前で受け渡す」という …
三鷹緑化センターで「みたかの畑を見に行こう! 東京三鷹農業×広島農業〜いろいろな農業の形を知る〜」を12/7に開催します
JA東京むさし三鷹緑化センターで「みたかの畑を見に行こう! 東京三鷹農業×広島農業〜いろいろな農業の形を知る〜」と題し、農家さんや担当の方か …
【星マルシェ】11月の三鷹駅前農作物受け渡しは24日(日)の星マルシェ内で実施します!
まちなか農家プロジェクトでは、2017年4月より「三鷹・武蔵野の農家さんから厳選した農作物を月イチで集荷しに行き、三鷹駅前で受け渡す」という …
東京都心からも近い三鷹市特産「キウイフルーツ」の収穫作業を学ぶ会を開催します!!
キウイフルーツは食べられるまでの追熟期間が必要なため、収穫作業を体験できる機会は少ないと思います。そこでキウイフルーツってどうやってできてい …
国際基督教大学の学生と三鷹産ブルーベリードリンクづくりを実施。2019年版「みたかベリー」はICU祭、三鷹市農業祭で販売します。
昨年に続き、三鷹産農作物を使ったオリジナルドリンク「みたかベリー」を国際基督教大学の学生さんといっしょに開発、提供します。今年の開発過程と販 …
10月の三鷹駅前農作物受け渡しは27日(日)のM-マルシェ内で実施します!
まちなか農家プロジェクトでは、2017年4月より「三鷹・武蔵野の農家さんから厳選した農作物を月イチで集荷しに行き、三鷹駅前で受け渡す」という …
Instagramで宇宙や星をテーマにしたレシピ画像を募集する星弁レシピコンテストを開催!!応募は11/12まで。
第4回目を迎える星マルシェ。今回は「星と宇宙」がテーマのお弁当を投稿する「星弁レシピコンテスト」を開催します。 …
三鷹市井口で銀杏、果樹などを営む山本果樹園の山本達也さんのインタビュー記事を公開しました
三鷹市井口で銀杏、果樹などを営む山本果樹園の山本達也さんのインタビュー記事を公開しました。 農家としての想い、こだわり、都市農業について山本 …
9月の三鷹駅前農作物受け渡しは22日(日)のM-マルシェ内で実施します!
まちなか農家プロジェクトでは、2017年4月より会員制ファンクラブの特典として「三鷹・武蔵野の農家さんから厳選した農作物を月イチで集荷しに行 …
国際基督教大学の学生団体が開催した「三鷹市の農家さん×ICU:ICUが担う、都市農業を通じた地域づくり」の報告書が更新
2019年1月24日(木) に国際基督教大学の学生団体「地産地消プロジェクト」が開催したシンポジウム「三鷹市の農家さん×ICU …
三鷹で新しいことをしたい方向けの講座「三鷹まち活塾」で登壇させていただきました
昨年に続き、三鷹で新しいことをしたい方向けの講座「三鷹まち活塾」のまちの活動を知るという会で活動を紹介させていただきました。 …
【メディア掲載】BSテレ東の「バカリズムの30分ワンカット紀行」で活動と都市農業PRさせていただきました
BSテレ東の「バカリズムの30分ワンカット紀行」で活動と都市農業PRさせていただきました。 プロジェクトリーダーの苔口昭一が説 …
【メディア掲載】多摩信用金庫の広報誌「たまちいき」74号に活動紹介が掲載されました
多摩信用金庫の広報誌「たまちいき」74号に活動とプロジェクトリーダー苔口昭一の紹介が掲載されました。 多摩信用金 …
【メディア掲載】JA東京むさしの情報誌「むさし」5月号に活動紹介が掲載されました
JA東京むさしの情報誌「むさし」5月号に活動紹介が掲載されました。 JA東京むさしサイトからダウンロードしてお読 …
8月の三鷹駅前農作物受け渡しは25日(日)のM-マルシェ内で実施します!
まちなか農家プロジェクトでは、2017年4月より会員制ファンクラブの特典として「三鷹・武蔵野の農家さんから厳選した農作物を月イチで集荷しに行 …
武蔵野市産農作物づくし!! 三鷹駅前農作物受け渡しは7月20日 タワーズマルシェ@むさしので個別販売します。
まちなか農家プロジェクトでは、2017年4月より会員制ファンクラブの特典として「三鷹・武蔵野の農家さんから厳選した農作物を月イチで集荷しに行 …
【延期】「FC東京の地元 三鷹の畑で収穫&BBQ 〜FC東京 石川直宏CCも参加~」(三鷹市後援)を開催します
※当イベントは悪天候が予想され開催が難しくなりましたので、秋頃に延期いたします。延期日程などはお申込みいただいた方へ直接ご連絡いたしますので …
三鷹緑化センターで「みたかの畑を見に行こう!青森の農と文化×東京三鷹農業 〜いろんな農業の形を知る〜」を開催します
JA東京むさし三鷹緑化センターの施設内で2019年6月15日(土)に開催される太宰治生誕110周年記念企画「三鷹と青森を体験しよう」にて、「 …
参加希望者募集中!! 三鷹駅前農作物受け渡し6月は23日にM-マルシェ内で実施!
まちなか農家プロジェクトでは、2017年4月より会員制ファンクラブの特典として「三鷹・武蔵野の農家さんから厳選した農作物を月イチで集荷しに行 …