まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け渡し方法は三鷹駅前での直接受け渡しと三鷹市武蔵野 …

お知らせ一覧

むさしの野菜くらぶと共同開催!9月の地場農作物セットの予約受付開始します
【注意!申し込み期日は9月21日(水)18:00まで】 まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています …
【先着順】三鷹から新たな挑戦!? オリーブ畑&オリーブ搾油施設見学会参加者募集開始!!(10/8実施)
三鷹市の植木生産農家 須藤園 須藤金一さんがあたらしく挑戦中のオリーブオイルの生産を試みています。現在はオリーブオイル用のオリーブ自体の生産 …
えびさわ農園さん(三鷹市大沢)で栗拾いやりたい方募集中!!(9/17開催)
※満員となりましたので申込を締め切りました 2年ぶりの開催となります。 三鷹市大沢で花生産をメインに農業を営むえびさわ農園さんの畑にて、お花 …
都市農業イベント「食べるだけじゃないわくわく都市農業?!」(9/19開催)に企画協力&登壇します
三鷹市市民協働センターが主催する都市農業イベント「食べるだけじゃないわくわく都市農業?!」が2022年9月19日(月)に開催されます。 当イ …
みたか防災マルシェ2022(9/10実施)に農業x防災PRのブース展示をおこないます
三鷹市が主催する防災イベント「みたか防災マルシェ2022」にて、ブース展示をさせていただきます。ブース展示は土曜日のみとなりますのでご注意く …
【メディア掲載】J-waveのジョンカビラさんの番組内コーナー「THE HIDDEN STORY」でプロジェクトが紹介されます!!
ラジオJ-wave、ジョンカビラさんの番組「JK RADIO TOKYO UNITED」の「THE HIDDEN STORY」でまちなか農家 …
8月の三鷹駅前で開催の三鷹武蔵野市産新鮮農作物セットの予約開始します
まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け渡し方法は三鷹駅前での直接受け渡しと三鷹市武蔵野 …
武蔵境の桜堤hoccoにむさしの野菜くらぶさんが出店 (7/23開催)【イベント協力】
武蔵野市の農家さん連携で協力させていただきました 「むさしの野菜くらぶ」さんが7月23日(土)9時から桜堤hoccoで武蔵野市内産野菜販売で …
7月の三鷹駅前で開催の三鷹武蔵野市産新鮮農作物セットの予約開始します
まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け渡し方法は三鷹駅前での直接受け渡しと三鷹市武蔵野 …
むさしの野菜くらぶさんがタワーズマルシェ@むさしのに出店(7/9開催)【イベント協力】
武蔵野市のまちなか農家さんの連携で協力させていただきました「むさしの野菜くらぶ」さんが7月9日(土)16時からむさしのタワーズで開催するタワ …
三鷹の日2022(8/7開催)のFC東京試合前に石川直宏CC、まちなか農家さん、ファン、地域の方と生産した三鷹野菜を販売します!!
毎年恒例となりました三鷹の日での野菜販売。 2022年は8月7日(日)15時から開催します。 会場はアジパンダ広場。清水エスパルス戦の前での …
6月の三鷹駅前で開催の三鷹武蔵野市産新鮮農作物セットの予約開始します
まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け渡し方法は三鷹駅前での直接受け渡しと三鷹市武蔵野 …
東京三鷹産エディブルフラワーをM-マルシェで試験販売開始します!
三鷹市大沢の花卉農家 えびさわ農園さん、まちなか農家のロゴやポスターデザインを手がけた三鷹のイラストレーター小坂タイチさんと東京都三鷹産エデ …
5月の三鷹駅前で開催の三鷹武蔵野市産新鮮農作物セットの予約開始します
まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け渡し方法は三鷹駅前での直接受け渡しと三鷹市武蔵野 …
4月の三鷹駅前で開催の三鷹武蔵野市産新鮮農作物セットの予約開始します
まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け渡し方法は三鷹駅前での直接受け渡しと三鷹市武蔵野 …
3月の三鷹駅前での三鷹武蔵野市産新鮮農作物セット受け渡しの予約開始します。
まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け渡し方法は三鷹駅前での直接受け渡しと三鷹市武蔵野 …
JA東京むさし三鷹緑化センターで開催の「いわき市物産展&いわき農産品応援メニュー限定販売」に協力
まちなか農家プロジェクト協力で、JA東京むさし三鷹緑化センターで開催の福島県いわき市物産展とあわせ、いわきの農産品を使ったオリジナルメニュー …
国際基督教大学のコモン・グッド基金学生プロジェクトに採択されました
国際基督教大学の日本国際基督教大学財団が地域コミュニティ支援のための「コモン・グッド基金(CGG: Common Good Grant)学生 …
三鷹市丸池公園内の田中健一さん管理畑で親子向け芽キャベツ収穫体験のサポートをさせていただきました
三鷹市立丸池公園内の田中健一さん管理畑にて、NPO法人花と緑のまち三鷹創造協会主催の親子向け芽キャベツ収穫体験があり、お手伝いさせていただき …
都市農業×防災の展示をJA東京むさし三鷹経済センターで開催中です(3/18まで)
JA東京むさし三鷹地区青壮年部、やろうよ!こどもぼうさいと共に毎年継続してきた都市農業×防災イベントですが、今年も新型コロナウイルスの影響で …
2月の三鷹駅前で開催の三鷹武蔵野市産新鮮農作物セットの予約開始します
まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け渡し方法は三鷹駅前での直接受け渡しと三鷹市武蔵野 …
星と宇宙をテーマにした星弁レシピコンテストを開催します!(応募は3/10まで)
第5回目を迎える星マルシェに合わせ、前回に続き「星と宇宙」がテーマのお弁当を投稿する「星弁レシピコンテスト」を開催します。 コンテストへの応 …
1月の三鷹駅前にて三鷹武蔵野市産の新鮮農作物セットの予約開始します
まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け渡し方法は三鷹駅前での直接受け渡しと三鷹市武蔵野 …
12月の三鷹駅前農作物受け渡しの予約販売開始します – 三鷹武蔵野市産の新鮮農作物 –
まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け渡し方法は三鷹駅前での直接受け渡しと三鷹市武蔵野 …
東京農林水産マルシェin東京交通会館(12/18開催)に三鷹まちなか農家で出店します
12月18日(土)に有楽町駅近くの東京交通会館にて開催される東京農林水産マルシェにて三鷹まちなか農家チームとして、まちなか農家である須藤金一 …
11月の三鷹駅前農作物受け渡しの予約販売開始します – 三鷹武蔵野市産の新鮮農作物 –
11月の農作物セット 遅くなりましたが、まちなか農家さんおすすめの旬な地場産農作物が決まりました。 ■武蔵野市吉祥寺北町 田中博崇さん 聖護 …
タワーズマルシェ@むさしの2021(11/20開催)内の武蔵野市産野菜販売に協力いたします
11月20日(土)開催のタワーズマルシェ@むさしの内でむさしの野菜くらぶさんが武蔵野市まちなか農家さんの新鮮野菜を販売します。 まちなか農家 …
【完売】10月の三鷹駅前農作物受け渡しの予約販売開始します
10月の農作物セット 遅くなりましたが、明日のまちなか農家さんおすすめの旬な地場産農作物が決まりました。 先月は拡大版でしたが、今月から通常 …
【メディア掲載】withbabyさんの三鷹の農特集でプロジェクトを紹介していただきました
三鷹の子育て支援やイベントなどおこなっているwithbabyさんが運営するサイト内の特集「三鷹の農」のvol2で紹介していただきました。 ご …
FC東京試合前(11/20)に石川直宏CC、FC東京所属選手と生産した新鮮な三鷹野菜を販売します!!
FC東京後援会 三鷹トレファルコがはじめたFC東京の本拠地である味の素スタジアムでおこなう三鷹の日。 今年の三鷹の日ではFC東 …
【メディア掲載】むさしのみたか市民テレビ局さんのJ:COMチャンネル武蔵野三鷹の番組「がんばれ!わたし達のまちなか農家vol.3」放送開始
むさしのみたか市民テレビ局さんのJ:COMチャンネル武蔵野三鷹の番組「がんばれ!わたし達のまちなか農家」でとなりまちプロジェクトのパイロット …
【メディア掲載】多摩信用金庫が発刊する「広報たまちいき100号」に代表苔口が掲載
多摩信用金庫の広報たまちいき100号特集「たまびいきの人たち」の三鷹エリアで苔口昭一が紹介されました。 ご取材いただきありがとうございました …
【メディア掲載】「となりまちプロジェクト ー武蔵野・三鷹・小金井ー」にパイロット事業が掲載
YouTube、Facebook、Twitterなどを中心に活動する「となりまちプロジェクト ー武蔵野・三鷹・小金井ー」さんに取材していただ …
【完売しました!!】9月の地場農作物セット予約開始します。今月は100セット限定でとある映画にちなんだレシピ付き♪
まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け渡しは三鷹駅前での直接受け渡しと三 …
8月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しの予約を開始します(デリバリーも再開してます)
デリバリーも再開しております!! まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け …
【メディア掲載】「スズメ通信 2021年夏号」三鷹をたのしむミニコミ誌に掲載
スズメベースが発行する三鷹をたのしむミニコミ誌「スズメ通信」2021年夏号に寄稿文を掲載していただきました。スズメベースさんありがとうござい …
【メディア掲載】リビングむさしの50周年号むさしのエリアの地元人にプロジェクトリーダーの苔口昭一が掲載
2021年6月発行のリビングむさしの50th号にプロジェクトリーダー苔口昭一のコメントが掲載されました。 リビングむさしのフリ …
7月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しの予約を開始します(デリバリーも再開します)
デリバリーも再開いたします!! まちなか農家さんがおすすめする農作物セットの予約販売を毎月、第4日曜に開催しています。 受け渡 …
Twitter Space機能でまちなか農家さんと雑談します
2021年7月8日(木)21時から「夏の畑・農作業。これから」をテーマによしの園 吉野均さん、 えびさわ農園 海老澤一晃さんと …
JA東京むさし三鷹地区青壮年部主催「市内産農産物 三鷹駅前直販」の都市農業PRに協力させていただきました
JA東京むさし三鷹地区青壮年部が主催する三鷹駅前みたかスペースあいでの『市内産農産物 三鷹駅前直販』に団体として協力させていただきました。 …
6月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しの予約を開始します(デリバリーは中止させていただきます)
2020年5月からデリバリーを実施しておりましたが、配達業者さんの関係で今月は中止とさせていただきます。 いつもデリバリーでご …
「三鷹まち活塾」で活動をはじめた経緯と活動紹介させていただきました
これから”まち”で活動したい人向けの講座「三鷹まち活塾」で活動をはじめた経緯と活動紹介をしてきました。 三鷹まち活塾の様子 & …
5月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します。
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、2020年5月からデリバリーと直接の …
【メディア掲載】武蔵野・三鷹エリアの事業者インタビューメディア「ルート634」にプロジェクトリーダー苔口昭一が掲載
武蔵野・三鷹エリアの事業者のインタビューを積極的に取材し独自の記事にするメディア「Route634(ルート634)」にプロジェクトリーダー苔 …
4月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します。
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、2020年5月からデリバリーと直接の …
三鷹市役所で過去の農業x防災イベントの模様が掲載されたパネル展示をおこないました
JA東京むさし三鷹地区青壮年部、やろうよ!こどもぼうさいと共催した農業x防災イベントの過去の模様など防災の観点から都市農業をP …
3月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します。
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、2020年5月からデリバリーと直接の …
2月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します。
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、2020年5月からデリバリーと直接の …
1月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します。
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、2020年5月からデリバリーと直接の …
12月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します。
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、5月からはデリバリーと直接の受け渡し …
11月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します。さつま芋プレゼントや農業祭の宝船野菜も。
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、5月からはデリバリーと直接の受け渡し …
「三鷹市内農産物 出張無人直売所 2020秋」を三鷹駅前で開催します
11月7日、11月28日の2日間、三鷹駅南口 三鷹中央通り沿いにあるみたかスペースあいにて、農産物の無人販売行います。 主催は …
三鷹市新川の田中健一さん管理畑で収穫イベントをお手伝いした様子が杏林大学のニュースで掲載
先日、お手伝いさせていただいた田中健一さん管理畑でのさつまいも収穫の様子が杏林大学ニュースで記事になっていましたのでこちらでも共有いたします …
10月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、5月からはデリバリーと直接の受け渡し …
9月の農作物受け渡しは三鷹駅前での受け渡しorご自宅までのデリバリーの選択式で開催します
現在、新型コロナウイルスの影響により農作物受け渡しを実施することが困難な状況になったため、5月からはデリバリーと直接の受け渡し …